KIYOIFLAME<キヨイフレイム>では、「火のある暮らし」をコンセプトに暖炉・薪ストーブをはじめ、アウトドア用品やインテリアグッズ等、様々な商品を扱っております。

屋外では薪で火を熾し焚火を楽しんだり、屋内ではバイオエタノール等を使用したキャンドルで炎を眺め、暖炉や薪ストーブでは薪が静かに燃え上がり、 柔らかな温かさが広がる中で料理をしたり、くつろいだり...

毎日の暮らしを豊かにする、HYGGEな空間をプロデュース致します。


 
ローラー式 芝生清掃レーキ(サッチ取り) UR-M3 【WOLF Garten】
ローラー式 芝生清掃レーキ(サッチ取り) UR-M3 【WOLF Garten】
ローラー式 芝生清掃レーキ(サッチ取り) UR-M3 【WOLF Garten】
ローラー式 芝生清掃レーキ(サッチ取り) UR-M3 【WOLF Garten】

ローラー式 芝生清掃レーキ(サッチ取り) UR-M3 【WOLF Garten】

  • 商品コードUR-M3
  • 製造元
  • 原産地
  • 販売価格(税込)¥8,800
  • ポイント0ポイント進呈
  • 数量
ドイツ ガーデニングツールの老舗、WOLF Garten(ウルフガルテン)のマルチスターシリーズ。

ハンドル部分とツール部分を組み合わせることで、お客様に適した快適なガーデニングツールが誕生します。
このシリーズには多くのアタッチメントシリーズがあり、くわ、すき、レーキ、種まき機など様々なツールを取り付けることができる画期的なシリーズ。


芝生清掃レーキ <UR-M3>は、ローラー式で芝の目の間に刃の部分がフィット、しっかりサッチを掻き出します。
冬枯れした葉や古い根などの層をサッチといいますが、新芽の発育や土壌の通気を妨げるため、定期的に取り除いてあげることが大切です。

まずはレーキの刃を芝生にあて、引き寄せるようにしてローラーを回転。
そして、その勢いで前後にぐいぐい動かしてローラーを回転させましょう。
茶色く枯れたサッチだけが掻き出され、気持ちがいいほどにサッチが集まってきます。


鋭いトゲ状の刃だから芝生の中の苔や取りきれなかった草の除去がスムーズに。

おすすめするハンドルは、ZMi12ZMi15
※ハンドルは別売りです。

ハンドルとツールは、ボタンひとつで着脱がラクラク!
マルチスターシリーズは必要なツールを選んで使えば、お客様に適したツールセットに。
草取り、剪定、芝生のメンテナンスやお掃除まで、あらゆる作業が効率的に行えます。


幅:365mm
推奨ハンドル:ZMi12、ZMi15  (別売)



WOLF Garten (ウルフガルテン)は、1925年にドイツで創業されたガーデニングツールの老舗。
伝統を大切にしながら90年以上にわたり、多種多様な製品を提供しています。
人間工学に基づいた設計・デザイン、その製品の質の高さは、ドイツのデザイン賞「plus x award」を受賞したことでも認められています。
その長きにわたって培われたノウハウは、ワールドカップにも。